Follow @syozopanda

CSA⇔mscr

音楽の事をあんな視点、こんな視点から綴ります。

2017-01-01から1年間の記事一覧

自宅に防音室(ボーカルブース)を作った話。【前編】

宅録の最大の難点は「生モノ」の録音です。 生モノとはつまり歌やアコースティックギターなどをマイクで集音する事ですが、やはり歌うと音が響き、同居人や隣人などに迷惑がかかってしまいます。 ま、早い話がそういう生モノを録音するブースを作ることにし…

プライムミュージックで最近聴いているもの。

ちょいちょい出てくるプライムミュージックネタです。 主に仕事中に作業用BGMとして小さな音で流しているのでサウンドの細かい所まで聴けていないのだけど。新しい音楽の出逢いに貢献出来ればいいな、という記事です。 リンク多いので重いかも…? Of Monster…

「M-1グランプリ 2017」の感想。

今年は時期的に早い気もしましたね!もっとクリスマスあたりにやってた記憶が強い。 www.m-1gp.com さて、優勝はとろサーモンさんに決定しましたが、僕なりの感想文をつらつら書きたい。なんて偉そうに書いてるけど、ただのお笑いファンの1人の意見なので、…

音楽の冬。

昨夜通ったバイパスの上部に設置されている温度計(というかその時の外温度を表示しているLED電光掲示板)に「3℃」と表示されていた。紛れもなく「冬」という季節の中にいるのだなぁという事を思った。 秦基博氏が「鱗」という曲の中で名フレーズを書いている…

NIKKI、1121。

ただの日記。というか雑記を。 ・at ◯ックオフ この話をするには、少し前書きが必要になるのでツイートでなくブログとして長文を書こうというはからい。140字には収まら無さそうで。 一月前ほどに、約4年使用したiPhone5Sの画面がバッキバキに割れ、機種変更…

スーパーマーケットで鬼ごっこ。

昨日のことである。 僕が住む街は台風の影響で激しい雨に覆われていた。 行き交う車はどれも激しめにワイパーに同じ行動をループさせ、運転席に乗る人間の視界を遮る雨粒を、スプラトゥーンで言うインクリーナーを彷彿とさせる働きで明瞭に保っていた。 最近…

向井秀徳を観た。@佐賀さいこうフェス 2017.10.22(sun)

僕が初めてNUMBER GIRLというバンドを知ったのは高校生の時で、当時入り浸っていた地元のTSUTAYAに置いてあった独特なアートワークをしたベスト盤を手にした時だった。 OMOIDE IN MY HEAD 1 ~BEST&B-SIDES~ アーティスト: ナンバーガール,NUMBER GIRL 出版社…

イヤホンジャックロス。

ひょんなことで4年近く使い倒してたiPhone5Sの画面が乾燥した火星の大地みたいにバッキバキに割れてしまい、機種変更を余儀なくされました。いや、むしろ嬉々として変えたんですけどね…。 割れてなければ今でも5Sを使っていたのでしょうが、バッテリーもくた…

あまぷらにあるじょせい。

「Amazonプライムミュージックにあるオススメの女性ボーカル」 というタイトルにしようとしたのだけど、なんかもう説明くさいのでやめました。タイトルだけ見たら全然意味わかんないですね。 以前にも似た記事あげましたが、 masacla.hatenablog.com (↑の記…

ZOMBIE meets MUSIC.

「ウォーキング・デッド」なる海外ドラマシリーズを狂ったように観ている。 www.youtube.com 現在シーズン6の半ばまで鑑賞を終えているのだが、この作品を観続けていると、少しだけ物事の価値観が変わってくる。 つまりは、「ゾンビ社会になってしまったら、…

大坪加奈の声に夏が溶ける。

Spangle call Lilli lineというバンドがいる。 すぱんぐる、こーる、りり、らいん。 僕はこのバンドの事を10年近く好きで居続けている。 SCLL(と略すことにする)の音楽はなかなかに特異であると思う。 ハンターハンターで言えば特質系だと思う。 ちなみに強…

最高の一曲目。

おまえら、おはこんばんちわ。 まぁ、音楽を聴くと面白いのだけども、その聴き方というのは実に様々ありまして。 iPodなんていう多容量なデバイスに数千、数万の曲が入っているとしたら、そこからシャッフル再生させたりでありますとか、このアーティストの…

NeriKeshi.

クラス一の優等生であり育ちの良いNくんが、なにやら不思議なもので書いた字を消していた。 そう、クラスでは「練り消し」が大ブームだった。 練り消しとは、まるで柔らかい粘土のような消しゴムの事で、それまで「消しゴム=固いゴム」という概念を覆した画…

こころおどる、わーど。

この先何か辛いことがあったとして、夜も眠れなくなってしまった事を想像すると、非常に辛い。 何をそんなネガティブな、とお思いかも知れないが、あなたにだって来る可能性のある夜のことかも知れないのだ。きっと無視は出来ない。 そんな夜の為に、見ただ…

ボリューム。

僕は高校時代にバイトを2つした経験がある。 ひとつは、年末年始に年賀状を専用の自転車の荷台に詰め込み、エッサホイサと寒空の下ペダルを漕いでぬくぬくとことつに入り込み三が日の団欒を楽しんでいるであろう家庭のポストへ行き場のない怒りとともに年賀…

凍狂に赴いたら赴いてみたい場所。

趣があるところに、ね! なーんて言ってますけども。 僕、上京の経験がありませぬ。 だから東京って場所は凍るに狂うと書いて「凍狂」だと思ってます。(©うすた京介) そんな田舎者が、勝手なイメージと憧れを胸に抱いて、凍狂に行った際には是非とも訪れてみ…

aikoの虜。

ちょっと一回黙ってこれを聴いてください。 www.youtube.com 名曲ですね。ちょっとでも音楽が好きな人なら絶対に知っているであろうこの曲。 彼女の代表曲でもあります「カブトムシ」です。 1999年という年。 音楽の神様がもしいるのであれば、彼は90年代後…

ドラゴンクエスト11を3時間プレイして思ったこと。

発売されましたね!!! ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス 発売日: 2017/07/29 メディア: Video Gam…

2017年上半期によく聴いてたもの。

個人的に一年を「前編」と「後編」で区切っているタイプである。 それは自分の誕生日が6月の最後の週にある、ということも要因のひとつかもしれないけれど。 元旦になんとなくその一年のイメージをし、それから半年経った7月の頭にイメージの調整をする、と…

aisatsu。

僕はブ男である、という事をまず書かせてもらいたい。 自分がブ男であるという事を自分が認めることはとても困難であるし、なかなか出来ることではない。がしかし、この顔に産まれて30年が経った。その経験値が何よりも雄弁に僕がブ男であるということを語っ…

おかえりなさい。【鬼束ちひろ「Tiny Screams」を聴いて】

鬼束ちひろのライブ盤「Tiny Screams」を聴いた。 Tiny Screams アーティスト: 鬼束ちひろ 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント 発売日: 2017/06/21 メディア: CD この商品を含むブログ (3件) を見る 帰ってきた。と思った。 彼女の代表曲である「…

牛とババア。

『牛』 数日前。僕は車を運転していた。 それは正午を少し過ぎたあたりの時間帯で、その日の前の日くらいに梅雨入りしたこの街は、じんわりとした湿気を帯びた空気に充ち充ちていた。 ガソリンを喰うからと、暑くても普段は送風にしている車内がいっそうの暑…

「ふぉぼ」から「いいね」の違和感が未だに消えない。

Twitterという、脳内言語の垂れ流しサービスを利用している。 例えば「お腹空いたなぁ」と思ったら「お腹空いたなぁ」とタイプし、世界中に向けて発信が出来るサービスだ。 僕が「お腹空いたなぁ」と(ネット上で)言う事は、日本の裏側に居るブラジルの皆さん…

シンプルに好きなドラマーさんを挙げる。

はじめに断っておくと、ここでは日本のドラマーさんを挙げていきます。 洋楽も聴くし、好きなドラマーさんもいるのだけどね。今回は日本の方々を。 では、行ってみよ! ①JEN(鈴木英哉)-Mr.Children ミスチルは僕の中で「青春」であり「経典」「聖書」のよう…

iKKYU。

今日はiKKYUというアーティストについて書きたい。 BIOGRAPHY. iKKYUは京都に産まれた。 当時の天皇の落とし子として産まれた説が有力だが、これは定かではない。 6歳の頃にZOGAI-SYUKAN(像外集鑑)の元に入門し、 SYUKEN(周建)と命名される。 周建の詩の才能…

サカナクションについての話。

ツイートするにはなげーからブログにしちゃえ系記事。 今年のスカイジャンボリーのラインナップが発表されましたね。 Sky Jamboree 2017|出演アーティスト 好きなバンドが多いので今年も行きたいなと思っているのですけども。 このラインナップの中で一際目…

Art-Schoolが染み入る連休明け。

音楽が好きです。 音楽っていいなぁと思います。 だけど、時には「何を聴いたら良いか分からない」という状況に直面することもあります。 僕は普段車の運転中に音楽を聴くことが多いのですけど(もちろんスピーカーやヘッドホンでがっつり聴くことも多いけど…

最近のあれこれ0413。

・五島列島 両親の故郷が長崎県にある離島、五島列島である。 五島には子供の頃から幾度となく遊びにいっているのだけれど、今回は祖父の七回忌であった。 おじいちゃんの名前は「半蔵」といい、僕の「将蔵」という名前の半分はおじいちゃんから頂いたものだ…

新曲「モノローグ」の話。

ひょんな事から新曲出来ました。 前作「アルコール」から丸3ヶ月ですね。 masacla.hatenablog.com 今回も「アルコール」同様、「nana」から始まった楽曲であります。 「nana」はオリジナル曲を発表する場としては、いい感じなんですよね。 メモ的な感覚で音…

最近のあれこれ0331。

・レキシ 3月半ばくらいに、よくレキシを聴いてた。 池田貴史という男は天才だなぁとしみじみ思わせられるのだけど、聴いていて感じたことがちらほら。 僕が池ちゃんをはじめて知ったのは、中村一義の「ERARE」というDVD内のワンコーナー。中村一義がスペー…