Follow @syozopanda

CSA⇔mscr

音楽の事をあんな視点、こんな視点から綴ります。

新曲「モノローグ」の話。

ひょんな事から新曲出来ました。

前作「アルコール」から丸3ヶ月ですね。

masacla.hatenablog.com

今回も「アルコール」同様、「nana」から始まった楽曲であります。

nana」はオリジナル曲を発表する場としては、いい感じなんですよね。

メモ的な感覚で音源を残しつつ、反応も知れるという。ボイスメモに保存しておくよりも、製作のモチベーションが上がる気がします。笑

 

リンク貼っておきますので是非聴いてください〜!

PCからのアクセスであればダウンロードも出来ますよ!

soundcloud.com

 

では恒例の…いや恒例にしたい、楽曲解説をさせてもらいますね。

ノローグ。

この曲は「アルコール」が無かったら産まれてなかった曲だなぁと思っていて。

ベロベロに酔っ払う→なんか曲が出来る→nanaにあげる→レコーディングする→発表

というある種の"流れ"が自分の中であったから、今回の「モノローグ」もほとんど同じその流れで製作することが出来たんです。

先にも書きましたが、メモ感覚でアップロードして、それでいて他人の感想が聴けるっていうのはミュージシャンにとってはとても良いサイクルなのではないかと。

友だちとかの前で「曲できたから聴いてくれよ!感想聞かせてくれ!」って言えるようなタイプでは無いですしw

nanaだと聴きたい人が聴けるし、コメント残したい人が残せるし。強制的じゃないのがちょうどいいです。

 

そんな感じで出来上がった曲ですが。

まずは歌詞について触れましょうかね。

歌詞について。

テーマは「話」です。

日常、色んな話をするじゃないですか。色んな人と。で、そのほとんどが「なんでもない話」じゃないですか。誰がどーしたとか何を買ったとかさ。

で、そんな話の多くは芸人さんのように綺麗にまとめられるわけでもなく、スルリと流れていくもので。

でもそんな「なんでもない話」が一週間後、一ヶ月後、一年後、ふと思い出される事ってあるでしょ?「そういえば」つって。

そういう風に、会話ってその時のものだけじゃなくて、少なからず未来に繋がってるよなぁって思ったんです。

そんな「そういえば」が沢山あるほど仲の良さとか付き合いの長さが分かるし、人と話すことの重要性、大切さが分かるひとつの「もの」だよなぁ。

という事を歌っているわけです。

 

…という、「ひとりごと」なんです。笑

最後の一行は考えずに出てきました。これによって「散々会話について言っといて、結局"ひとりごと"なんだ…」っていうオチがつけられて良かったなぁと思います。

サウンド面。

今回のミックスバランスは自分史上1番よくできたバランスじゃないかなぁと思っています。毎回そう思うんですけどねw

今回の制作で新たに取り入れたものが2つあって。

ひとつはアウトロの「スライドギター(スチールギター)」です。

スチールギター風の音をエレキギターで演奏しました。

スチールギターの音が最近気になっていて。星野源くるりなどの音源に良く入ってるんですよね。ハワイアンとかには頻繁に使われるアレですね。

www.youtube.com

(本来はこういう音楽で使われてるのかな。)

こういうゆったりとしたテンポの曲にはとても合う気がします。

 

もうひとつは「アンビエント録音」です。

どういう事かというと、出来上がった音源をスピーカーで鳴らし、その音をマイクで集音する、という録音です。(ボーカルトラックは抜いて)

これをすることによって実際に音楽が鳴っている「空気感」がプラスされます。

ダイナミックマイクを2本用意し、それぞれを左右のスピーカーに当て、録音しました。

そのステレオトラックだけ聴いてもきちんとLとRが分かれていて、その音を含めて全体を鳴らすと、音にグンと奥行きと深さが出た…ような気がしますww

正直些細な差なのだろうと思います。なくてもわからないくらいの。

でも、「ある」のと「ない」のとではやはり気分も違います。

例えばプロの現場では実際にスタジオで鳴っている音を録れるのでしょうが、我々の様なDTMerだとどうしてもヘッドホンの中だけでサウンドを完結させてしまいがちで。

だからこそそういう部分が大事なのかもなぁと思い、今回の音源にはアンビエントの音を入れました。

まぁこのやり方はいろいろ方法がありそうですね。

ドラムだけそうするとか、楽器別にするとか。

今回は一度に全体の音を入れましたが、これからまた色々試してみようと思います。

 

あと、今回はよくスピーカーでモニタリングしました。

製作中はCD900STを使っていたのだけど、ミックスなどはスピーカーを主にして。

masacla.hatenablog.com

このヘッドホンでミックスをするのは良くないという意見が多かったですしね。

それに僕は今まであまりスピーカーでミックス作業をしてこなかったのです。

あとでスピーカーで聴き返して「なんだこれ」って思うことも多かったので、スピーカーで聴いて心地いい音を目標にしました。

この辺はまだまだ試行錯誤中ですね…。ミックスってほんとに難しい…。

 

まとめ。

というわけで、新曲「モノローグ」についてでした!

ちなみに「モノローグ」というのは「ひとりごと」という意味であります。

英語表記と迷いましたが、「アルコール」と語感も似ているし、だったらカタカナの方がいいなぁと思いまして。

しかし、「HIRAMEKI」シンドロームが長いのか、このワンコーラス楽曲がクセになってますw無理して長い尺の曲を作るよりは自分に合っているのかもしれません。

だからこの尺だけど、未完成ではないんです。そこを分かっていただきたく…。

 

では最後にもう一回リンクを貼らせて頂いて、終わりにしますね!

二回目ですけども、PCからであればダウンロードも出来ます!よろしくです!

soundcloud.com