Follow @syozopanda

CSA⇔mscr

音楽の事をあんな視点、こんな視点から綴ります。

ワンランク上の、29歳は、PC周りのセッティングを綺麗かつ効率的に、まとめるー!!

働くおっさん劇場」が好きな人、友だちになりましょうw

働くおっさん劇場 [DVD]

働くおっさん劇場 [DVD]

 

 

さて、PC周りの接続類。

自分では理解してるけど、ちょっとごちゃごちゃして来たのでまとめるよっていう話。ついでに使ってる機材でオススメのものも挙げていこうかな。

※興味ある人だけ読めば良いと思うよ!

https://www.instagram.com/p/BD0V9KOg7U3/

(このブログではお馴染の写真w何回使うねん)

 

元々はね、この場所で

①PC

②TV

③ゲーム

を出来るようにしたかったんですよ。

でも今ゲームは違う大きいTVが使えるようになったのでそちらに転勤。

今は、PCとTVが観られる・聴けるようにセッティングしてあります。

そのあれこれがこちら。

f:id:point0625:20160719110434j:plain

PCの音声はオーディオインターフェイスを通して出力するようにしてあります。

僕はアナログスピーカー(YAMAHA:NS-10M)を使用しているので、パワーアンプ経由で最終的な出力をしています。

パワーアンプは安物。だけどウーファー付きで、見た目も可愛くて好き。頭悪そうに青く光るのも好き。笑(写真で言えばMacbookを乗せてる黒いやつがソレ。)

 

で、デュアルディスプレイ用に普通のTVモニターを使っています。AQUOSの19型。最近MacbookHDMIで繋ぎました。それまではVGA(アナログ)接続だったので、画質向上を狙って。そんなに変わらなかったけどw

今年の4月にあった地震の時はこのテレビを点けてしばらくNHK観てましたね。でも普段はあんまりここでテレビ観ないかな。

ですが、一応TVの音声もスピーカーから出せるようにしてあります。

 

オーディオインターフェイスからの出力と、TVからの出力は一旦AVセレクターに接続され、パワーアンプに繋がっています。パワーアンプが1入力なので仕方ないことです。

 

で、僕が常日頃からやりたかったのはAVセレクターでなく、「ミキサー」を使って全ての出力をまとめること。AVセレクターって「どれかひとつの入力」しか出力出来ないんですよ。例えば、TVの音を流しながらPCの音を一緒に出せない。

PCやTVだけでなく、例えばiPadでDJして遊びたい時とか、人のiPodを接続して聴くとか、いちいちDAWを立ち上げずにギターなどを繋げたり…そういうのを一箇所で管理できるようにしたかったのです。

 

そんなこんなで、「ミキサー欲しいなぁ、でもなぁー」ってずっと悩んでたのだけど、昨日中古でBEHRINGERのミキサーを見つけたのでついに購入しちゃいましたー!!

www.soundhouse.co.jp

これね。完品、美品で4000円でした!やったぜ!

 

インプットもアウトプットも豊富なので、さてさてどう接続しようかなぁと考えてるところ。変換プラグとか色々買わなきゃだけどねもね。

でもこういう接続するの大好きなんですよね…。全てがきちんと接続され、綺麗に音が鳴った時は快感です。笑

これはエフェクトが内蔵されてないタイプなので、ゆくゆくはリヴァーブとか欲しいけど、まぁ今はいいや。

 

…という、どうにもこうにも超パーソナルな記事でしたw